sohいう話

自由気ままに好きことを長く書きます

カメラを深めたい人へ #1

どうも、sohです。

 

皆さんいかがお過ごしですか?もうすっかり冬ですね。

色々着込んだり、朝起きるのが面倒だったり、何をするのも億劫だったり、行事が多かったりと冬は嫌いです。夏男だからですかね?

 

まあ雑談はこれくらいにして、今回は以前書いた「カメラを始めたいひと」向けに書いたブログの続編兼新シリーズ「カメラを深めたい人へ」になります!

 

今回は、露出についてです。

写真を撮る、写真そのものの部分ですね。

それじゃいってみよー!

 

写真においての「露出」とは撮った写真の明るさのことで、まず最初に「オーバー」「アンダー」「適正露出」を簡単に抑えましょう。

 

オーバー

写真においての「露出がオーバー」という表現や言い方をするときはその写真が明るすぎることを意味します。分かりやすく言うと白飛びですね。参考画像も貼っときます。

f:id:soh0806:20191212230035j:image

 

アンダー

アンダーはオーバーの逆で暗すぎてしまう写真のことを指します。

f:id:soh0806:20191212230357j:image

 

適正露出

適正露出は肉眼で見ているままの露出のことを言います。明るすぎず暗すぎずの要は「普通」ということ。なんだ、そんなことかと思ったら大間違い。それこそが一番難しいのです。

 

では適正露出を作り出す上で何が難しいのか。それはその仕組みと関係性です。

露出は「絞り」「シャッター速度」「ISO感度」の三要素からなります。

 

絞り

絞りとはF値とも呼び、カメラのレンズに入る光の量を調節する部分で、レンズ内の穴の大きさを変えることで取り込む光の量を調節します。F値はF1、F1.4、F2、F2.8、F4、F5.6、F8...と基準になる数値が決まっています。

ここでややこしいのは、F値が小さくなると絞りは開くため“大きく”なり、大きくなると絞るため”小さく“なります。つまり、F値が小さいと写真は明るい、大きいと暗くなります。

f:id:soh0806:20191212235904j:image

f:id:soh0806:20191212234834j:image

分かりやすい画像ですね、様様です🙏

また、最小値のF値を「開放値」と言ったりもします。なのでもし家電屋の店員さんが「開放は1.4で〜」などと説明していたら「一番小さいF値が1.4なんだな」と思えると👍 それに付随して、カメラのレンズにはF値の最小-最大が必ず書いてあります。この数字を見ることでそのレンズの能力が分かります。

f:id:soh0806:20191213000131j:image

 

難しい話をしていますが結局のところ絞りはなんなの?と思っているあなた!それはですね「ボカし」に直結します。

絞りを開くと取り込む光の量が増えるので被写体が浮き上がり周りをボカすことができます。その逆で絞りを絞ると光の量が減るので全体にピントが合う写真になります。

 

シャッター速度

これは絞りより簡単で、シャッター速度はカメラのシャッターを切る速さのことです。シャッター速度が速いとシャッターが降りるのが速いのでレンズから取り込んだ光の量が少なくなり写真は暗く、速度が遅いと光の量が増えるので明るい写真になります。

人間の瞬きで考えると分かりやすいですね。シャッターを切ったときが瞬きをしたときで、シャッターが開いてるときが瞬きをしていない。そのままですね。

 

ISO感度

ISO感度とは、フィルムカメラだとフィルム自体の光の感度、デジタルカメラだと撮影素子(センサー)の光の量のことです。このISO感度の数字が高いとより敏感に光を写し撮ってくれます。これは日中や明るい場所では高くてもいいのですが、暗い場所では光の量が少ないので撮影素子が感知できる光の量も減り上手く写せません。したがってISO感度を下げることで感知できる光の幅を広くして暗い場所でも写すことができるようにする機能です。

f:id:soh0806:20191213002954j:image

しかし、ISO感度を下げると光の幅が広がるため画質が落ちてしまいます。高い感度で取り込んだ光は質が高いので画質も高いですが、下げると暗くても光を拾おうとするので質が悪い光で画質も下がるということです。この画像ではISO100でも写っていますが実際撮って確認するとうんと暗いです。

 

ここまで露出の種類と露出を構成する三要素を説明してきましたが、適正露出を作るためにはどうしたらいいかの理論や考え方を理解して意識的に慣れるまでにはかなり難しい為、次回のブログに適正露出の作り方だけで書こうと思います。僕も文章にして説明するのには整理しながらが必須なので...。勿体ぶってるように感じられるかもしれませんが、ここではとても書ききれない内容なのでご理解を(笑) 暇を見つけて早いうちにまた記事を書きますのでしばしお待ちください。

 

それでは今回はこの辺で、バーイセンキュー🙋‍♂️